台風対策のために事務所前に生えている栴檀の木を剪定しました。
枝が多いと風の影響を受けやすく倒木する可能性があるため剪定をすることにしました。
伊津野会長の指導の元、どこの枝を切ったらいいのか、どう切ったら見栄えがいいのかを学び、とても勉強になりました。
事務所前の栴檀は植えたのではなく10年前ぐらいに自然に生えてきたものだと会長から教えてもらい、その生命力と成長の早さに驚きました。