今回、西区の山道で樹木の剪定や倒木の撤去を行いました。
樹木で囲われた山道では、枝や樹木が何らかの原因で折れて道路に飛び出したりしてきます。
ここの山道はカーブが多く、先が見えづらい状態で、このままでは思わぬ事故に繋がるので、そうなる前に剪定と伐採をしていきます。
まずはすでに折れてしまった倒木の撤去です。
すでに折れた樹木も法面に倒れてるので、いつか滑って道路に飛び出てくるかもしれないので回収していきます。
次は樹木の剪定・伐採です。
既に病気にかかって腐った樹木はもちろん、今は大丈夫でも将来的に倒木の恐れがある樹木も切っていきます。
山道は狭いので枝を落とす時は、車や人が来ないか確認し、安全を確保してから落とします。
次は竹藪を切っていきます。
ここの竹藪は道路の方に倒れ掛かっており、このままだと視界不良や道路を塞ぎ事故の原因になるので伐竹していきます。
事故になりそうな枝を切り、安心して使用できる道路になってくれると嬉しいです。
施工会社 | 株式会社いづの造園 |
---|---|
日時 | 2025/7/4 |
地域 | 熊本市西区 |